タグ:ラーメン
麺屋歩夢@金沢八景店
今や神奈川二郎系ナンバーワンとも呼び声高い『麺屋歩夢』。
その若き店主小俣歩夢くんが渕野辺店オープンから僅か二年で金沢八景に『麺屋歩夢』2号店をオープンさせた。
その店長をなんとシショーが任されたと言う!
これは行かなくては( ゚∀゚)

麺屋歩夢金沢八景店
八景店オープンから三ヶ月頃の訪問。
シショーに会うの久し振りだな🎶
気付いてくれるかな?
なんて考えながら店内へ入ると
あ、歩夢くん!
実は歩夢くんと会うのもかなり久し振り(* ´ ▽ ` *)
この日はシショーが休みの日で歩夢くんが来ていたとの事。
店内は常連さんが多数。
歩夢くんとの久々の再会で話しに花が咲く中、ラーメンの着丼。
小ラーメン+ニンニク+海苔+うずら+うずら
では早速、いっただっきまーす( ・∇・)
ヤサイはホクホク。
濃いめな味付けをされたブタは食べ応え十分なもの!
スープ吸ってきつね色に染まった麺はちょい固め。
ズバズバ啜れてこりゃタマラン!
走召糸色ゥウンメェェエエ~( ≧∀≦)ノシ
デザートのうずらをつまみながらニンニク溶けた濃厚スープをグビグビε=(*^。^*)プハー
うずら残しておいてもう一杯食べよ( ´∀` )b
と言うわけで二杯目の着丼。
小つけ麺+ニンニク。
うんまそー(*^O^*)
では早速、いっただっきまーす( ・∇・)
うおォン!
金沢八景の美味しい水道水で〆られた麺はシコシコツルツルで
口侯走戉し
キ友君羊
つけ汁に潜らせていただきます。
キリッと醤油の立ったつけ汁はブタ出汁がしっかり効いていて、麺との絡みも最高!
走召糸色女少

















































































































































































































ハァおなかパンパン
今度は渕野辺に行かなくてはp(^^)q
歩夢くん、またね(^-^)/
ごちそうさまでしたm(__)m
本牧家 ~家系ラーメンの旅⑬~

家系ラーメンシリーズ。
この日は家系御三家の一つ、本牧家へ行ってきた。
もうご存知の方も多いとは思うが、本牧家は吉村実氏が本牧に開いた吉村家の二号店。
その後、弟子(現六角家社長)に店を任せるも吉村氏と決別し下永谷に移転。
吉村氏が本牧家のすぐそばにわざと環2家を出店して嫌がらせをしたという噂もあるとか。
行列の激しい環2家に比べ、客はボクとかみさんの二人だけの店内は店員も二人。
ラーメン中+海苔+味付玉子+ネギチャーシュー丼。
まずはスープを一口。
鶏油の層がかなりあるのに輪郭のしっかりしたスープは味にコクと深みのあるもの。
バランスのとれたスープは、醤油先行型の直系スープとは一味違った印象。
うんまぁ(*´ω`*)
うおォン!
モチッとした食感の麺はスープの持ち上げ感もすこぶる良く、何しろ麺自体が美味い!
ウンメェェエエ(≧∇≦)ノシ
噛むと肉の旨味が溢れるチャーシューは、所謂昔ながらのタイプ。
スモークされた直系タイプのチャーシューが苦手なかみさんにも好評だった。
ボクは嫌いじゃないんだが鶏油をたっぷり吸っているホウレン草。
麺と一緒に食べるよりもライスの方が合うかも。
厚さが標準より気持ち薄めな海苔は、それでいながら溶けることもない(^^)b
麺と共に頂くと、磯の香りが広がり箸が止まらなくなる(*^O^*)
細かく刻んだチャーシューとタレで和えた白髪ネギがご飯との相性ピッタリ!
たまんねぇ(о´∀`о)
デザートの味玉はほぼ固茹で。
黄身までしっかり味が染みて美味い!
ハァ満足マンゾー(* ̄∇, ̄*)
オールドスタイルな一杯を堪能させてもらいました!
ごちそうさまでしたm(__)m
天下一品 大船店
鶏ガラベースのベジポタスープに柔らかい麺がねっとり絡んだこってり濃厚なラーメン!
嗚呼、天一のこってりが食べたい( ´△`)
という訳で行ってきました。

天下一品 大船店\(^o^)/
昔は京都に行かないと食べれなかったんだよなぁ。
今じゃ全国各地にチェーン展開して。
ついでにメニューも増えたね(^^)
こってりラーメンスープ多め+炒飯大盛り。
では早速、いっただっきまーす( ・∇・)
まずはスープを一口。
うんまぁ(*^。^*)
大学一回生の時に先輩方と木屋町通で飲み歩いた思い出🍻
その〆に知恩院前店で奢ってもらった当時の記憶が鮮明に甦ってくる!
柔らかい麺を啜ればスープを飲んでるんじゃないかってくら絡み付いてくる!
ウンメエ(*^O^*)
スープ多めにしたのは炒飯を沈めて雑炊にするため。
そこに辛子味噌と酢を足して絶品雑炊にしようと目論んでいたが、炒飯美味すぎて気が付いたら完食してしまった(^_^ゞ
ハァ大大満足マンゾー🐘パオーン!!
ごちそうさまでしたm(__)m
十五家 ~家系ラーメンの 番外~
息子達と本牧家に行くも閉店時間に間に合わず(´・ω・`)
ならばと先日訪問した十五家へ向かった。
なので今回はノーカウント。

十五家
豚骨を炊いている匂いが店の外まで漂っている🐷
この日も長男の親友が頑張っていた。
遅い時間なので味玉やライスは売り切れ。
コンクリート打ちっぱなしの壁には、ブルース・ブラザースやジャニス・ジョップリンのポスターが貼ってある。
前回も思ったけど、このポスター欲しい( ☆∀☆)
ラーメン並+海苔+ホウレン草
うんまそー(*^O^*)
では早速、いっただっきまーす( ・∇・)
まずはスープを一口。
美味い!!
前回よりも醤油感控えめな感じなスープは、豚骨出汁の旨味がしっかり出て鶏油も甘味とまろやかさも完璧な効き具合!
これでもまだ前回に比べると今一つな仕上がりだそうで(^^;
デフォでモチモチな長多屋製麺製の麺はスープの絡みも抜群!
ゥウンメェェエエ(*≧∀≦*)ノシ
ホントにボク好みのどストライクなやつ!
前回その存在感と美味しさに驚き、家系で初めてホウレン草増しにした(*^^*)
海苔はマストアイテム!
もう美味いしか出てこない(///∇///)
柔らかく煮込まれたチャーシューも獣臭は皆無!
うんまっ!
豆板醤と業務用おろしニンニクを入れてみたが、何もしない方が美味かった!
余計なものは必要ないくらいにベースがしっかりしているんだな(^^)b
ハァ大大満足マンゾー!!パオーン🐘
じゅんじくん今日も色々有難う!
また食べに行くね(^^)/
ごちそうさまでしたm(__)m