![[画像:903a6f90-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mackoro1967/imgs/9/0/903a6f90-s.jpg)
この日はかみさんが飲み会で晩ごはんが無かったので近所にあるラーメン黄金へ行ってきた。
ネットで事前調査をしたところ、ラーメンの評価があまり高くなかったので炒飯を注文。
店員は全員中国人で北京語が飛び交っている。
メニューも中華料理の一品物や定食も豊富でラーメン店というよりは中華料理屋の部類かも。
![[画像:4ca6d232-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mackoro1967/imgs/4/c/4ca6d232-s.jpg)
黄金炒飯大盛。
なるほど!五目餡掛け炒飯なんだね♪
では早速、いっただっきまーす( ・∇・)
![[画像:9dbd43d8-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mackoro1967/imgs/9/d/9dbd43d8-s.jpg)
炒飯には中華風玉子スープが付いてくる。
![[画像:afcd9aca-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mackoro1967/imgs/a/f/afcd9aca-s.jpg)
炒飯はネギと卵のいわゆる玉子炒飯。
米一粒一粒が油でしっかりとコーティングされていて、尚且つ火力の強い鍋で炒められたパラパラで味付けも理想的なもの!
美味い!!
![[画像:a2f7b38a-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mackoro1967/imgs/a/2/a2f7b38a-s.jpg)
五目餡掛けも具材それぞれ火の通りが良く味付けも良い。
自分で注文しておいてこんな事言うのもどうかと思うんだけど、餡掛け炒飯とかスープ炒飯とかってせっかくのパラパラ炒飯が台無しになってしまうのであまり好みじゃ無いんだよね(^o^;)
むしろこの五目餡掛けは白飯で食べてみたいと思う。
![[画像:1e87e7d2-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mackoro1967/imgs/1/e/1e87e7d2-s.jpg)
ごちそうさま。
炒飯が美味かったので追加注文した。
![[画像:ac87f162-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mackoro1967/imgs/a/c/ac87f162-s.jpg)
炒飯大盛。
では早速、いっただっきまーす( ・∇・)
![[画像:b91fe634-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mackoro1967/imgs/b/9/b91fe634-s.jpg)
スープは先程と同じ中華風玉子スープ。
![[画像:c0d2db2d-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mackoro1967/imgs/c/0/c0d2db2d-s.jpg)
炒飯はネギ、卵、叉焼のシンプルなもの。
レンゲで掬うとハラハラと崩れていく。
味付けもバッチリ!
うっ美味い(*≧∀≦*)!!
![[画像:6237eb34-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mackoro1967/imgs/6/2/6237eb34-s.jpg)
紅生姜と一緒に食べるのはボクの中での鉄板!
うんめぇぇぇえ!!
![[画像:f9ef4e46-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mackoro1967/imgs/f/9/f9ef4e46-s.jpg)
次回は普通の炒飯だけにしてみようか。
油琳鶏や麻婆豆腐、レバニラ定食も食べてみたいな。
ごちそうさまでしたm(__)m