2017年02月
ラーメン二郎府中店
ラーメン二郎千住大橋駅前店

2/3(金)。
晩ごはんを食べにラーメン二郎千住大橋駅前店へ行ってきました。

18時の到着。
丁度夜の部開店時間でした。

店員はよく見るとイケメンな金田店主と助手さんの二人体勢。
遅い新年の挨拶をして席に着きます。

助手さんからパイルダー・オン!の素×2が配膳。
程なくラーメンの着丼。

大ラーメンアブラ少なめ+ラー油+生卵+生卵。
辛いの苦手だけど、店主手作りのラー油を一度食べてみたかったんです(^o^ゞ
では早速、いっただっきまーす(・∀・)

箸を入れるとヤサイの山が崩れてしまう(´Д`)
ブタとヤサイを生卵のお碗に避難させ、ラー油を付けながら先に頂きます。
千住大橋@ブタは見た目通り柔らかジューシー!
はぁ



ラー油を付けながらホクホクな茹で加減のヤサイと一緒に頂きます。
おっ!辛くない(*^^*)
コリャたまらん!
まるで食べるラー油のよう!
クセになりそうですO(≧∇≦)O

上の方のスープに浸かっていない素の麺がエロたまらん!

それをズルルと一口(*^.^*)
ウホッ!

どエロデロうんめぇぇぇ(///∇///)!
この麺一番好きかも(*^-^)b
しかもアブラ少なめの効果もあり、熱々ながらズバズバ食べれちゃう!
ヤバい、このままだと生卵の使い道がなくなってしまう( ; ゜Д゜)

パイルダー・オン!

TKJ~♪
熱さで白身が煮えています

更に食べ進めたところで

パイルダー・オン!

玉子スープにすれば良かったかな、と思いながら本日二度目の
TKJ~♪

最後に店主からの厚意で頂いた海苔で巻いて麺をフィニッシュ!
走召糸色ヤバウマ
DE∀TH!!

ラー油が元のスープの良さを引き立てて旨味のビッグウェーブが押し寄せてくる

アァ、丼に口がくっついて離れませ~ん





あ、また飲んじゃった

ハァ大大大満足マンゾー( ̄▽+ ̄*)
店主「また仙台行きましょう(^_^)」
はい喜んで(^o^)!!
ごちそうさまでしたm(__)m

昨日の西台も今日の千住大橋もほんと素晴らしい一杯に大感激!
余韻に浸りながら家路に向かいました。
ラーメン二郎西台駅前店(仮)

2/2(木)。
この日はラーメン二郎西台駅前店で晩ごはん。
19時35分の到着。
8人の並びに接続します。

丁度30分後の20時5分に3番のカウンター席に着きます。
店員は博店主と若い男性助手さん。
同一ロットの人達が偶然全員大ラーメン!
博店主
「大ラーメン5連チャンなんてオレ店やってから初めてだよ(*_*)」
「すげーな!麺かき混ぜる箸が重いよ!」
と嬉しそう(*^^*)
その後5分程でラーメンの着丼。
うんまそー(*^O^*)
では早速、いっただっきまーす(・∀・)

FZのかけられたヤサイはホクホクな茹で加減。

デザート用の味付けうずらは生卵のお碗に一時避難(*^-^)b

ブタはウデ肉とバラ肉の二種類。
しみじみジューシーでこりゃたまらん!
うんめぇぇぇえ



スープを吸ってきつね色に染まったオーション香る西台麺。

オーション香る西台デロ麺は殆ど噛まずにズバズバ啜れてあっという間に無くなっちゃう( ´△`)
走召糸色
口侯走戉
キ友君羊
DE∀TH!!

白ネギはネギの旨味成分が麺やスープに染み渡り、よりいっそう奥深い味わいに!
コリャたまらん


いよいよ麺が無くなってしまいそうなので急いでいつもの

パイルダー・オン!

TKJ~♪
ズルズルッといけちゃいます


デザートのうずらを摘まみながら旨味のギューッと詰まったスープをグビグビ

はぁ




おっと!危うくKKするところだった

ハァ大大大満足マンゾー( ̄▽+ ̄*)
ごちそうさまでしたm(__)m

また来まーす\(^o^)/

おしょんしょん(/▽\)♪
ラーメン二郎松戸駅前店

2/1(水)。

昼ごはんを食べにラーメン二郎松戸駅前店へ行ってきました。

券売機が藤沢店や亀戸店と同じものに変わっていた。

給水器はHOSHIZAKI製。
水の出具合はあまり良くなかった。

並び始めてからおよそ30分程で三塁側真ん中辺りの席に着きます。
食券を見せながら助手さんに「味薄め」で注文。
しばらくしてラーメンの着丼。

大ラーメン味薄め+ヤサイ。
ここは二郎全店の中でもかなりハイレベルな一杯を提供してくれるが、僕個人的にはかなり味が濃いめのため今回初めて味薄めにしてみた。
では早速、いっただっきまーす(・∀・)

ブタは以前はウデ肉とバラ肉だったはずが、二枚ともバラ肉になっていた。
昼の部ラストだったから?

そのブタどデカッ!

まるで仙台店の井上和香パイブタのように
走召糸色女少
火暴孚Lな
エローウマい月豕
DE∀TH(///ω///)♪

スープを吸って飴色になった麺の香りは胃袋を刺激します。

うぉオン!
絶妙な茹で加減の麺は
口侯 走戉 し
キ友 君羊(*^▽^*)
味薄めの効果もありズバズバいけちゃいます!

黄金色に輝くスープが美味くないわけありません

はぁ

うんめぇぇぇえ




ハァ大大大満足マンゾー( ̄▽+ ̄*)
ごちそうさまでしたm(__)m

二郎は僕の活力源です(*^^*)